ハニーズがお客さんでにぎわう夜の7時。ホールと厨房を行き来していた私は、相変わらず岩尻さんに怒鳴られていた。
「いつまでここに置いとくんだよ。早く持っていけよ!」
「すみません!」
私は料理をテーブルに届けたあと、違うテーブルに置かれていた食事済みのお皿を持って再び厨房に戻った。
「岩尻さん」
私の呼びかけに岩尻さんが振り向いた。
しかめ面の岩尻さんに向かって、私は言った。
「お客さんが、ハンバーグ美味しいって言ってました」
――これはウソではなく、お客さんがそう言っていたのを聞いたのだ。
岩尻さんはほんの少し間をおいてから、
「そんなこといいから仕事しろ!」
いつもの調子で言ったが、口元にほんの少し笑みが浮かんでいた。
私は嬉しくなってホールに戻った。
緑川くんと山Pに教えてもらった、「このチームを最高だと思う」という考えは職場の景色を変えてしまう力があると思う。
合わないと感じたり、不満のある人に対しては、いつのまにかあら探しを始めてどんどん嫌いになってしまい、(このお店からいなくなったら良いのに)という極端なことまで思い浮かんでしまう。でも、周囲にいる人は今の自分にとって最高だと考えることで、自分の何を変えられるかに目を向けられるようになる。
もちろん、岩尻さんとすぐに仲良くなれるわけではないけど、私には改善できることがまだまだたくさんあって、それを一つずつ実行していきたいと思えるようになった。
好きを送るためにログインしよう!
評価
良いと思うところ
お客を喜ばせることは大切なことではあるけれど、最も大切なことはそうではない、働きがい、仕事上の矛盾を、まりちゃんが経験を通して理解したこと^ ^またルール一つにも意味のあること、などの気づきはこれからの仕事の価値観にプラスに影響すると感じさせてくれたことがかったです^_^
良くないと思うところ
本筋からそれますが^_^;サイードの夢(笑)C店の再建が気になり…エンディングでちょっと期待したり(笑)
Shiho☆まだこのコメントに「いいね!」がついていません
コメントの評価
評価
良いと思うところ
初登場したレインボーズのメンバーがイメージしやすい。
土下座好きですね!「すしどげざ」が見れるかと思ったんですが…(笑)
良くないと思うところ
今回はないので、前回のを…
かおり「緑」の人…「派手な柄のパーカー、ハーフのような顔、くりくりとした大きな瞳」がイメージしにくい。強引な性格と見た目が合っていない。「赤」とカブる部分がある。
さらに、「橘」と「桃」も、優しい点がカブる。
まだこのコメントに「いいね!」がついていません
コメントの評価