仕事幸福真理―成功と幸福の秘密を知ったアイドル

真理―成功と幸福の秘密を知ったアイドル 第13話

 紫堂は続ける。

 「そして、このことはどんな仕事にも共通する。世の中というのは『現状の課題を乗り越える』ことで発展しているからね」

 紫堂の言っている意味はよく分かった。世の中で流行るものは「こういうものがあったらいいのに」という願望をかなえるものばかりだ。

 「ただ――」

 紫堂は立ち上がって続けた。

 「『課題』は常に変化し続ける。ある課題を乗り越えることは、同時に新たな課題を作り出すからね。だから、『この方法ならどんな状況でもうまくいく』と固定した考えを自分の中に持ってしまうと新たな課題を乗り越えることができなくなるのさ」

 そして紫堂は机の上を歩きながら語った。 

 「もちろん、山Pの教えは長い時代の中で人間が見つけてきた普遍的な法則だよ。でもときに、その法則がそのまま使えないような、予想もしない状況に巻き込まれる。ただ、そのときも、目の前の状況にはどんな課題があって、どうすれば乗り越えられるかを考え続ければ、必ず乗り越えられるのさ」

 私は紫堂に向かって言った。

 「必ず、なの?」

 紫堂は力強くうなずいて言った。

 「必ずだよ。だって、もし解決できない課題なんてあったら、そこで世の中が止まってしまうだろう? 課題を乗り越えることは新たな課題を連れてくる(、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、)。それは同時に、どんな課題でも乗り越えることができるってことなんだよ。だからこそ、世の中は変化し続けることができるさ」

 私は紫堂の言葉を聞いて胸が震えた。

 もし紫堂の言う風に世の中ができてるのだとしたら、私はいつかまた山Pに会うことができるかもしれない。

 いや、きっと会うことができるはずだ。

 なぜなら、私たちの時代が抱える課題を乗り越え続けた結果、新たなテクノロジーが生まれて山Pは私に会いに来てくれたのだから。

 私が希望に胸をふくらませていると、紫堂は髪をかき上げて言った。

 「さあ、子猫ちゃん。君が乗り越えるべき課題は一体何だろう?」

 

 


「真理 —成功と幸福の秘密を知ったアイドル」は毎週月曜日更新です。

次回の更新は4月23日(月)です。

好きを送るためにログインしよう!

REVIEWS

評価

12344

良いと思うところ

最後のレインボーズが、ちっちゃかったという意外性。

良くないと思うところ

次に楽しいことが起きるんだろうとは思うけど、この回はあまり面白くないし、理屈っぽい。

2018年4月16日 19時58分 かおり
1人がこのコメントに「いいね!」しました
水野敬也
コメントの評価

 著者からの返事

感想ありがとうございます!確かに、もっと笑いがあって良いような気がします!!!

2018年4月17日 15時54分 水野敬也
水野敬也
評価

12345

良いと思うところ

山Pとレインボーイズにもう会えないのかと思っていたところに新たなメンバー登場で嬉しかった!
キャラもレインボーイズの中で一番好きです笑

個人的にも真理ちゃんと同じ悩みを抱えているので、次のお話がすごく楽しみです!

良くないと思うところ

特にありません。
早く続きが見たいです!

anmo
1人がこのコメントに「いいね!」しました
水野敬也
コメントの評価

 著者からの返事

感想ありがとうございます。最後のレインボーイズなので意外性と、キャラ立ちをさらに深めてみます!

2018年4月17日 15時54分 水野敬也
水野敬也
評価

12345

良いと思うところ

小さいレインボーイズ(笑)が登場するまでの流れがとても自然で感心しました^ ^まりちゃんの新たな不安をさらに掻き立てる彩花ちゃんの場面など。

『課題』の変化、世の中の変化の話しのところは諸行無常を分かりやすく、成熟していると勘違いしている、考え方を変えようとしない大人への警鐘にも…とれました。栄光やいい結果を出せたことがあったとして、それが全てと課題に向き合おうとしないなんて成長も無いですし。

まりちゃんの信念を確かめたり、小さい(レインボーイズ)のに核心をつく、とても大きな役割を、教えをしてくれて良かったです‼︎キャラも面白いです(*^▽^*)いじわるしたくなる(笑)

良くないと思うところ

サイードが、、、職場にもう戻れないだろうけれど、無断でで無くて、いきなりやめちゃったが卑怯感無くていいかなぁなんて、細かいのですが思いました。サイードいい人だし…

Shiho☆
1人がこのコメントに「いいね!」しました
水野敬也
コメントの評価

 著者からの返事

感想ありがとうございます。確かにサイードの格が下がるという点では問題があるかもしれません。ただ機械の故障的に突然消えたとなると、、、サイードは「あんなに苦しんでいたのに一度も休まなかったサイードが」とすべきですね。ありがとうございます

2018年4月17日 15時56分 水野敬也
水野敬也
ページトップに戻る